武藤吐夢@ BLOG

令和になって読んだ本の書評を書いています。 毎月、おすすめ本もピックアップしています。

カテゴリ: タレント本

安住アナのフィルターを通してみたアナウンサーの世界は思っていたよりも競争社会だった。


yjimage (9)


安住アナウンサーは、TBSのアナウンサーである。
テレビが好きでない私でも知っている有名人だ。

azumishinichiro_official
本書は、彼のエッセイである。
その内容は北海道時代から、アナウンサーの仕事をしているところまで続く。
アナウンサー試験の話しや、番組の打ち切りの話しなど多岐に及んでいて興味深いものがある。
キャラもあるのか少し性格が屈折しているところがあり、そこが魅力だ。

とにかく楽しかった。
気楽に読めるのがいい。

ふんだんに昔の写真が使われていて
少し笑えるコメントがついていた。
これも本書の魅力である。

安住さんは、相当なテレビおたくである。
北海道ということもあり、倉本聰の「北の国から」を敬愛している。

こんな子供時代だった・・・。

テレビ を 見 ながら「 この アナウンサー は 少し 喋り すぎ だ な」 とか「 今 の コメント は ちょっと 違う な」 と 突っ込み を 入れ て い た、 その 客観的 な 目線 を 忘れ ちゃ おしまい だ と 常々 思っ て い ます。

何だか、変な子供だな。
趣味は悪いとこ探しですか。

写真付きコメントが愉快。

  入社 2 年 目 で 担当 し た『 ジャスト』。 社内 で フラフラ し て い たら、 三雲 さん に 拾わ れ た。 顔 の 細 さは 今 の 2 分の 1 程度( 当社 比)。

就職試験の話しはおもしろかった。
日テレは書類選考で落とされていた。

もし 違う 局 に 就職 し て い たら 私 は 一体 どう なっ て い た だろ う?   多分 まったく 違う タイプ の 局 アナ に なっ て い た と 思う。 そう 考える と やはり、 私 は TBS に 育て られ た TBS の アナウンサー な ん だ なと 改めて 実感 する。 カラー って ある よね、 やっぱり。 あと、 お気づき かも しれ ませ ん が 私 って 結構 優秀 だっ た のよ。 知ら なかっ た でしょ?   フォッフォフォ。

局によって番組やアナウンス室の雰囲気はかなり違うらしい。
安住さんは、TBSで良かったと思う。他だと、少し違和感がある。

入社6年目の頃、同僚たちの中で家を買う人たちが出てきた。
でも、彼は家を買わなかった。
その理由がいかにも安住さんらしくていい。

理由 は 会社 を 辞め られ なく なる から です。 視聴者 の みなさん に「 もう、 見 たく ない。 テレビ に 必要 なし」 と 判断 さ れ た とき、 この 仕事 を 終わ れる 用意 を きちんと 整え て おき たい の じゃ!   ちょっと 青い ん です が、 一応 人生 の 方針 として この 理想 を 大事 に し たい ん です。 器 が 大きい ん だ か 小さい ん だ か。 自分 でも わかり ませ ん。

姉とのドライな関係もおもしろい。

速報。 姉 に 子供 が 生まれ て い た。 妊娠 し て い た こと も 知ら ず、 年賀状 で 初めて 知る 驚き。 姉さん、 これ は 事件 です よ。 とりあえず は、 出産 おめでとう。 そして、 まだ 見 ぬ 姪 っ子 へは この 言葉 を 贈り ます。「 ようこそ、 地球 へ」

小学生時代の初恋の話しはいい

asics の RECORDER という ジャージ を 着 て い た 下保 さん。 彼女 を 好き な あまり、 私 も その ジャージ しか 着 ない という 田舎 の 小学生 の 愛 の 形。

その彼女からバレンタインデーにチョコを貰うのだが・・・。
姉や母が何故か知っている。恐るべし田舎の情報網。
母と姉にホワイトデーのお返しの用意を・・・

小林麻耶アナウンサーら3人の後輩ができた2年目。

本当に 3 人 とも、 とても 優秀 な 新人 です。 すぐ に 私 を 追い 抜かさ ない よう、 注意 し ながら ご 活躍 し て ください。 何 か わから ない こと が あっ たら 聞き に 来 て ください。 ウソ を 教え ます。   とにかく 一緒 に 頑張り ましょ う。 そして、 私 は 今、 先輩 ヅラ が でき て、 とても 気持ちいい の です。

安住アナっぽくていいでしょ、ここ。

この後、アナウンサーのトラウマの話しになる。
一度、大きな失敗をすると、それを引きずってダメになるケースがあるというのだ。
アナウンサーという仕事は、すごく繊細な仕事だとわかる。

言葉にある程度の自信がないと、説得力も何もあったもんじゃない。他の人のコメントを制して、しゃべるなんてできなくなるのだそうだ。そうなると廃業しかない。
アナウンサーはTBSで50名くらい。
3人の新人が入ると、2人の人が辞める。そういう弱肉強食の世界なのだった。

安住さんは好きなアナウンサーで1位となるが、嫌いなアナウンサーでも3位だった。

嫌い の 欄 に 私 の 名前 を 書い た 人 を 知っ て いる 方、 ご 連絡 ください。 458 人 全員 を 割り出す つもり です。 うそ です。


 アナウンサーは嫌われないようにするのが仕事なので、この数字はショックなのだそうだ。
 
 鳥羽にロケに行った電車の中、高校生たちに気づかれないようにする安住さんが面白い。
 入った食堂で名前を間違えられる。
「魚住さんですよね」と。サインをねだられ、安住さんは、こう書く。
魚住紳一郎

アナウンサーはしゃべりの達人と思われているが、そうではない。
友達の結婚式でミスを連発。
そして、翌日には「誰でも簡単スピーチ」という本を買ったとか・・・。


姪とのやりとりも面白い。
あの姉の子だ。
「嫌いなアナウンサーは、安住紳一郎」と彼女は言う。
忘れたふりして、姪のお年玉をあげない。
私は、あなたよりも子供ですという安住さんが可愛い。





2020 7/19
令和2年123冊目
****






局アナ 安住紳一郎
安住紳一郎
小学館
2013-02-18

加藤さんの優しさが溢れていたよ。読むだけで癒される。ただし中身はチープ。



yjimage (3)


アナウンサーの加藤さんが、自分の体験を通して感じた「愛されるため」のコミュニケーション術
私は、少ししゃべりすぎ議論好きのところがあり、LINEなどを送ると
「論文ですか?」「横文字専門用語多すぎ」と指摘される。嫌われています。
ということで「愛されたい」ので読んでみた。
電車に長距離乗る必要があり、そのお友にしたのだが・・・
数時間で読めてしまった。中身はかすかすです。

しかし、読んでいるうちに、気分がよくなってきた。これは加藤さんの善良で優しい性格のためだと思います。

どうしても、会話は続けるものだと思ってしまうのですが、加藤さんは「とぎれてもいいです・・・」と言う。続けようとして無理がきて面白くなくなるのですよね。話すだけがコミュニケーションじゃなくって、聞くという付き合い方もあります。

間 を 埋める ため に 無理 に 話そ う と し ない。 相手 を 観察 し、 相手 に 委ねる 姿勢 も 持ち つつ、 自然 な 流れ で 会話 を する



48の極意のようなものが紹介されてますが、ほとんど当たり前のことでした。

その 場 に いる 全員 が 気持ち良く 過ごせる よう な コミュニケーション を 意識 する

 これなんかは当然のことだけど、意識するかしないかでは違ってきます。

スピーチや仕事では、原稿の丸読みになりがちですが・・・

事前 に 想定 し た 流れ に 縛ら れ ず、 その 場 で 思いつい た こと を 大事 に する

ことで勢いや力強さが加わります。

会話 の センス の ある 人 の 隣 に いる よう に する
優れ た 会話 を 聞き ながら シミュレーション を する


普段から、こういうことを心掛けて会話に挑みましょうということですね。

これこれ、これが好かれるコツ・・・

間違い や 失敗 を 指摘 する のでは なく、 さりげ なく 軌道 修正 する


私なら、攻撃してしまいます。それがダメです。

答え が 分かっ て い ても 自分 からは 言わ ず、「 言う べき 人」 に 言っ て もらう


ここまでくるとプロですね。


これ凄く大切

ネガティブ な 噂話 や 自慢話 を 大げさ に 話さ ない

不幸自慢する人は最悪です。
こっちまでネガティブになります。

  先日、 ちょうど スタッフ と 言葉 遣い について の 話題 が 出 た の です が、「 こういう 言葉 遣い を する 人 は 苦手」 という 意見 を 聞い て み まし た。
・「 お」 を つけ ない(「 お金」「 お 尻」「 お礼」「 お札」 など)
・「 ウザ い」 などの ネガティブ な 言葉 を 頻繁 に 使う
・「 切る」「 使え ない」 など 上 から 目線 の 言葉 を 使う……

どこの世界でも自慢したり、上から目線の人間は嫌われるようです。
気をつけねばならないです。

機嫌よくしている人は好かれますが、この機嫌よくは難しい。
だって、むかつくことばかりだもん。

どう し たら いつも 機嫌 良く い られる の でしょ う か。   その 方法 の 一つ は、「 面白 がる 姿勢」 を 持つ こと だ と 思い ます。

これいいね。
何でもかんでも面白がろう。これいいですよ。
上司に30分、データーの打ち込みミスで叱られた人でも、その上司の鼻毛に白髪を見つけることで、その苦行というかイジメを笑いに変えられます。

何 十年 もの 間、 愛さ れ 続ける 人 たち が い ます。 そして、 長く 愛さ れる 人 たち に 共通 する 姿勢 が「 遊び心 を 持っ て 仕事 を 楽しむ」 こと で ある よう な 気 が し ます。


なるほど「遊び心」ね。

ビジネス シーン で 特に 多い と 思う の です が、 会話 する のを 避け たく なる 人 たち が 存在 し ます。
たとえば、 ・自慢話 ばかり する 人 ・いつも ネガティブ な 人 ・議論 を 吹っ掛け て くる 人 ・相手 によって 態度 を 変える 人……

これは、ほぼ、私のことですね・・・。

人 の 話 を 聞く とき は、 頬 の 肉 を 意識 し て キープ する

スマイルです。

最後に、加藤さんが一番言いたいこと
それは人の好かれる一番の方法についてです。
それは、その人を好きになることだと言っています。

それは正しい。
でも、難しい。


2020 7/2
令和2年110冊目
****




このページのトップヘ